水栓が水漏れする原因と対処法

query_builder 2022/11/15
コラム
34

「蛇口や水栓から水が垂れてきてとても困っている」
「水がポタポタ垂れているけど対処法が分からない」
そういった悩みを抱えている方は、実はとても多いのではないでしょうか。
そこで今回は、水栓が水漏れする原因と対処法について分かりやすく紹介いたします。

▼水栓が水漏れする原因と対処法
■ハンドルから漏れている
ハンドルから水が垂れている場合は、ボルトやナットの緩みが多くの原因です。
締め直すことで解決することが多いですが、それでも解決しない場合はパッキンが劣化しているので交換する必要があります。

■吐水口から漏れている
吐水口から漏れている場合は、フィルター部分が汚れている可能性が高いです。
網目状の浄水するためのフィルターがある場合は、ブラシで汚れを落としてみてくださいね。

■配管から漏れている
配管から漏れている場合は、ボルトやナットの緩みが考えられるでしょう。
それでも解決しない場合は、パッキンの劣化が起きている可能性があるので、交換して様子を見ましょう。

■設置部分から漏れている
壁などの設置部分から漏れている場合は、ねじの緩みが原因だと考えられます。
接続部のねじを締めてみて解決しないようであれば、配管で詰まりが起きているので、取りはずして掃除しましょう。

▼まとめ
水栓が水漏れする原因は、ボルトやナットの緩み・フィルターの汚れ・パッキンの劣化・ねじの緩みです。
それぞれ対処法がありますが、直らない場合などはすぐに業者へ相談してみてくださいね。
水回りのトラブルや草刈り、引っ越しの手伝いなどは【便利屋 救太郎】にすべておまかせください。
日常で発生するお困りごとを解決し、快適な生活が送れるように素早く丁寧に対応させていただきます。

NEW

  • 草刈り、枝切りについて

    query_builder 2022/04/25
  • 網戸の張り替えを業者に依頼するメリットとは

    query_builder 2024/03/01
  • 蜂の巣を自分で駆除できるかどうかの判断基準とは

    query_builder 2024/02/03
  • 蜂の巣ができやすい環境とは?

    query_builder 2024/01/05
  • 便利屋の料金相場を知りたい

    query_builder 2023/12/03

CATEGORY

ARCHIVE