障子の張替え方について
子どもやペットのいたずらなどのアクシデントで、障子が破れてしまったとお悩みではないでしょうか?
障子が破れた時は張り替えが必要ですが、どのようにすればいいのでしょうか。
そこで今回の記事では、障子の張替え方について解説します。
▼障子の張替え方
■古い障子紙をはがす
まずは障子紙が破れないように、少しずつはがしていきましょう。
このとき、水を付けて少し放置するとはがれやすくなるので、試してみてくださいね。
■障子紙の仮止めとのり付け
障子を平らなところへ置いたら、障子紙を張る位置を丁寧に合わせて仮止めです。
仮止めが終わったら一旦障子紙を巻いて、桟から外に出します。
そして、障子用ののりを慎重に塗っていきますよ。
■障子紙を張る
実際に障子紙を張っていくのですが、このときに勢いよく上からかぶせてしまうとくしゃくしゃになってしまいます。
一段一段確実に張っていき、たるみが出ないように注意が必要です。
■仕上げ
張り終わったら、たるみがないように仕上げていきます。
またはみ出た障子紙は、きれいにカットしますよ。
▼障子の張り替えが出来ない場合の対処法
障子の張り替えが自分ではどうしても出来ない場合は、業者に依頼するのも一つの方法です。
業者にお願いすることで、障子の張り替えをキレイに行ってくれます。
費用に関しては、事前にお見積もりが取れるところが多いため安心して依頼できますよ。
▼まとめ
障子の張替え方は、以下の手順で行います。
・古い障子紙をはがす
・障子紙を張る位置確認とのり付け
・障子紙を張る
・仕上げ
忙しくて障子の張り替えが出来ない時は、業者に依頼しましょう。
プロに依頼することで、障子の張り替えをキレイに仕上げてくれますよ。
【便利屋 救太郎】は、千葉県全域でお家のお困りごとを素早く対処し安心をお届けしております。
障子の張り替えなどのご要望に対応できますので、お気軽にお問い合わせください。
NEW
-
query_builder 2022/04/25
-
網戸の張り替えを業者に依頼するメリットとは
query_builder 2024/03/01 -
蜂の巣を自分で駆除できるかどうかの判断基準とは
query_builder 2024/02/03 -
蜂の巣ができやすい環境とは?
query_builder 2024/01/05 -
便利屋の料金相場を知りたい
query_builder 2023/12/03